「水のきもち」
ばらいろの紅茶になるもいいし
ふかみのあるコーヒーになるのもいい
でも今はすみきった水のままでいたい
あたらしいとしだから
某、新聞一月の「朝の詩」に掲載された詩です。
とっても素敵だったので思わずメールしちゃいました。
さて、来週19日まででHママの引退が秒読みになりました。
寂しくも泣き叫んでもどうあがいても19日までです。
すみきった気持ちで皆様をお迎えしたい。
古き良き○○へ、そして新しいアユカワへ・・・。
健やかに初春のお慶び申し上げます。
私事ではございますが、今年は何年かぶりに実家青森でお正月を迎えました。
元気だと思っていた父がどんどん小さくなっていく姿を見て「親孝行は生きてるうちにしかできないよ。」
と言って下さったお客様のお言葉を身にしみながらの本年のスタートでした。
さて、皆様から温かいご声援に支えられ今年も工藤ちゃんの怪文書が始まりますが、
「メールをもらうのになかなかお店行けなくてごめんね」という律儀なメールもたくさん、たくさんいただきます。私がメールを送り続けることの一つにせっかくご縁を頂戴したわけですから、皆様がとにかく元気でいてくれたらという願いからなんです。
ちょっとカッコ良すぎるかな?!(照笑)
だって、元気でいたらいつかきっとまた会えるじゃないっっ!!(笑い)
元気でいること約束よ~!!!
という楽しみを胸に本日より○○奮闘中!!!
今年もぜひっっぜひっっ元気でお会いできればと5日18時より○○グループともども何卒よろしくお願い申し上げます。
年の瀬も迫り皆様におかれましてはどんな一年になりましたでしょうか?!
私がママになって怒涛のように過ぎた8ヶ月。
ママといっても名ばかりでその間、私の不手際、力不足で大失敗3回!!!
自信喪失と自分の情けなさに悔し涙をするも、詫びながら逆にお客様に励まされ人の温かさにじーん・・・。
胸を焦がし嬉し涙する私。(照笑)
新生を○○を歩んでいるんだなあと実感。
今はまだ大ママの後ろをひっついて歩いている状態ではございますが、お客様の叱咤激励、愛のムチにより、そうして生きて、生かされてゆくんだなあ・・・。
(相田みつお風に・・・笑い)
さて、本年の「工藤ちゃんの怪文書」は今日にて終了いたしますが、ご愛顧、温かいご声援ホントありがとねーーー!!!
といってもまだまだ本店○○は26日(金)まで営業しております!!!
飲み納めをぜひっぜひっ○○にてよろしくお願い申し上げます。
2004年は5日より始まりまーす!!!
来年もよろしく~!!!
いつも工藤ちゃんの怪文書にお付き合いいただき誠にありがとうございます!!!
さて、先日、「最近何かに感動したことがありますか?!」の問いにJ保氏よりこんなメールをいただきました。
「決して気取って言うわけではなく、感動は毎日の至る所にあるものだ、ということを最近実感するばかりです。
例えば今朝は久しぶりによく晴れましたよね?
週末から続いた雨で、イチョウの葉っぱが随分落ちました。
でも、落ちてしまってもイチョウ並木の通りは、黄金の絨毯が敷き詰められているように綺麗でした。
それを太陽の光が照らすともっと綺麗になるんです。
それだけでも十分感動できます。(笑い)」
素敵ですね~!!!
毎日、ちょっとしたことにでも感動できるってホント幸せなことですよね。
このメールをいただいて私の方がホッとさせられ温かい気持ちになったことは言うまでもありません。
密かに想いを寄せているあのお方のお顔が見れたときの感動!!!感激!!!
私は毎日恋してる・・・し・あ・わ・せ!!!(照笑)
皆様、いつも感動をありがとう!!!
さて、明日12日は○○の記録保持者9年目を迎えK子姉さんの誕生日です!!!
働き者の彼女にはホント勉強させられることが多く、私も頭が下がる女性の一人です。
この機会にどうぞ皆様彼女の労をねぎらって下さいませ!!!
よろしくお願い申し上げます。
師走に入りました。
今年も月日が経つのがなんと早かったことか!!!
さて、最近何かに感動したことがありますか?
先日、日本を代表する画家、棟方志功展へ行って参りました。
ダイナミックで躍動感のある彼の作品はエネルギーに満ち満ちていました。
彼にとっての女性像、ダイナミックに表現された肉体美から、女性は菩薩であり大切
に崇められている様子が伝わってきます。
○○の女性は、果たして菩薩へ成り得るか・・・?!
まだまだ若い?!つぼみの私たちですが、皆様のエネル源になれるよう時には菩薩。
○○の菩薩を拝みに?!来てね~!!!
本日、MちゃんとSちゃんがお誕生日を迎えます。
ちなみにこの二人、血液型こそ違うけれど偶然にも同じ歳で同じ誕生日なんです!!
ぜひっこの二人の晴れ姿を見てくださいませっっ!!!
今年も残すところあとわずかもうひとふんばり頑張りましょう!!!
お待たせしました!!!
もったいぶっていたわけではありませんが(苦笑)先日のクイズメールの発表が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
それでは気になる正解を発表します!!
ジャンジャジャーン!!
南極探検の夫に宛てたという手紙で・・・「あ・な・た」です。
実際にあった話ですがなかなか深~いでしょ?!
たまたまこちらのご夫婦のお話ではありますが、その夫婦次第で、夫婦が互いをそれでよしと思っていたらよし!!答えはあってないようなものかな・・・。
ご応募者○○人のうち正解者はたったの4名!!でした。
厳選なるあみだくじにて工藤ちゃんのディープキスが突然突入をするとします。
うっしっし!!あなたさま、覚悟せよっっ!!
工藤ちゃん特別賞としてはM光氏の「銀座で稼ぐわッッ!!」には爆笑でした!!
この度も長々メールにおつきあいいただき誠に感謝!!
今後とも懲りずによろしく~!!!
桜花爛漫の候、この度はお祝い、励ましのお言葉、中には「店移るのか?」「子供ができたのか?」「乗っ取ったのか?」(爆笑)等など、たっくさんの心温まるメールをいただき誠にありがとうございます!!
さて、その中でも元来の○○ママはどうなるの?という問い合わせが多く説明不足でしたことお詫び申し上げます。
当分はHグランママ、友恵ママ、M子チーママ三頭立てで参ります。
会長、社長、専務といったようなものでしょうか・・・?!(笑い)
重ねて9日、私、工藤はいよいよ三十路、(誰も信じてくれませんが・・・苦笑)、女ざかりを迎えます。
これからはちょっぴり艶っぽく・・・色香なる工藤ちゃん!!・・・うふっ。
それではっっ本日より7、8、9日とお披露目パーティーを行います。
どうか新生○○をご覧いただきたく皆様の陰ながらではない?!(笑い)ご声援を心よりお待ち申し上げます!!