待ち望んでいた春のそよ風とさくらの花が遂に姿を見せてくれました。
日本人に生まれてよかったなあと心和む季節です。
ちまたでは米大リーグ公式戦が始まり、クールなイチローにお調子者の?!の新庄、そして日本人らしい気遣いの松井君の活躍にワクワク!!
皆様におかれましては4月1日より初年度のはじまりですね。
この不景気をぶっ飛ばしたいといっちょ、かまし?!(笑い)ちゃいましょう!!
かましついでに私も負けじと?!(笑い)この度4月7日よりママになることになりました。
まだまだ修行の身、ママといっても名ばかりですが皆様とともに新生○○を歩いていきたい・・・。
どうかお互いに素敵に生きていけますようエイッ!!エイッ!!オーーーー!!
投稿者: TOMO
月夜の晩に…。
ちょいと早めのバレンタインメール!!(^3^)/~☆
じゃじゃーん!!またまた突然の工藤ちゃんの怪文書参上!!
さて、来たる2月14日は男性人にとってドキドキわくわく?!のバレンタインデー!!
とはいってもこちらのイベントは殿方にとって良し悪しだったりするようですが・・・。
そもそも2月14日に女性が男性にチョコレートを贈るならわしは横を向いた少女のシルエットでおなじみのメリーチョコレートカンパニーが仕掛けという話。
同社は先代の社長が知人から「欧州に女性が男性にチョコレートや花を贈る習慣がある」と聞いたのをヒントに自ら企画されましたが、昭和33年に新宿伊勢丹で行った初のバレンタイン商戦は板チョコ3枚だけ。
それでもめげずにハート型や相手の名前を入れたチョコレートなどを考案するなど試行錯誤を続けるうちに大手が参入、現在では皆様もご存知のように巨大市場に成長し今とってもホットな企業として某新聞に載っておりましたので紹介させていただきました。
これを拝見して率直に思ったのはヒントはどこにでも転がっていて世の中は宝物でいっぱい!!そんな宝物に出会えたらいいな、なんて。
そのためには常にアンテナを張ってなきゃと奮起するのですが私の場合どうもうまくいかないようです。(苦笑)
現社長曰く「必要なものを必要なだけ生産し在庫を持たない。会社は無駄、無理、ムラをなくせば必ず利益を得られる」ということですが当の私はトホホの無駄、無理ばかり・・・。
でもある一面「無理、無駄をして初めて真実が見えてくるのかな?!」とも思う今日この頃。
今回は全く色気のない真面目な話で恐縮ですがこの寒空に働くニッポンのお父さん、お兄さんにバレンタインにちなんで応援メール!!
世間では風邪、インフルエンザが大流行しているようですがどうか気をつけて・・・この不況をぶっ飛ばせ!!
明けましておめでとうございます☆
賀正ーーーーん!?
新年からレアなギャグで失礼しましたーーーーー!!(苦笑)
さて、お正月はいかがお過ごしになられましたでしょうか?
えっ私?!31日から3日までご馳走を目の前に絶食を体験いたしました。
訳は・・・・・・聞かないで!!
語るも涙!!トホホのお正月?!
期待を持たせながらも(笑い)さあ、そんなことより年末突然に、工藤ちゃんメールが嫌というほど!!(苦笑)皆様の元へ駆け巡り驚かれた方もいらっしゃると思いますが、あらためまして新年のご挨拶をさせていただきます。
工藤ちゃんメールは皆様からのありとあらゆる情報、工藤ちゃんの思惑、見解などを含め工藤通信となるものです。
名づけて「工藤ちゃんの怪文書」!!(笑い)
誠に勝手ながら!?あなたのもとへ今年もお届け~!!
何はともあれ今年もよろしくお願い申し上げます。
ここは龍宮城かと?!錯覚が・・・?!いいえ、錯覚ではございません!!ふっふっふっ・・・。
殿、お待ちしておりますぞよ!!
2003年にカウントダウン!!
今年も残すところあと5日となりました。
2002年は皆様にとってどんなお年になりましたでしょうか?
私、工藤ごとではございますが、世の中非常に厳しいという状況の中でこうして皆様にお会いできることとっーても幸せに思います。
ほ~んと、言いたい放題、やりたい放題(苦笑)だけどそんな私目によくぞお付き合いしてくださるとつくづくその大きな大きなお心に感謝感謝ですよ~!!
本日の出来事ですが、初めてお会いしたH部氏が生きることにおいてとにかく楽しいと思えること楽しむことが理屈ではなく正しい!!ことなんだと力説しておられました。
さすがの私もそのパワーと熱意に圧倒されながらもこの不況下の中でまだまだ日本も捨てたもんじゃないと元気付けられる今日、どうぞ2003年一分一秒でも楽しいと笑える時が過ごせるよう心よりお祈り申し上げ末筆ながら工藤ちゃんのご挨拶とさせていただきます。
PCが1月末に壊れて以来大変心苦しい思いをして参りましたが年内に突然の復活を成し遂げることができましたので・・・うっしっしー!!
来年からまた工藤ちゃんの怪文書が始まりまっせー!!
どうぞ懲りずに?!アユカワともども来年も強く強くよろしくお願い申し上げます。
さあ!!しつこいようですが、本日もめいっぱい営業中!!
最後の最後まで愛して・・・。
本日が本番クリスマス~\(^O^)/
ジングルベル!!ジングルベル!!
そんな私はシングルベル?!(苦笑)
さて、残業だあと嘆くH川氏、クリスマスだろうがなんだろうが毎夜徘徊するK子氏、天台宗でクリスマスとは全く無縁でマージャン三昧というH谷氏等など、皆様それぞれどんなイヴをお過ごしになりましたでしょうか?
余談ですがM崎氏によるといつも泊まっているホテルにクリスマスに一人で泊まるのはちょいと・・・ということでわざわざダブルかツインを用意してもらったそうです。
この男心わかるかなあと隣のベットグチャグチャにしておかなきゃなんておっしゃっておられましたが・・・。(爆笑)
私はこれからめくるめく・・・?!眠くて目がメクルグル?!
何はともあれ良いお年を・・・にはまだ早い!!
本日もめいっぱいアユカワ営業中!!
メリークリスマス!
工藤ちゃんのバレンタインポエム(*^_^*)
感謝御礼!\(^O^)/
お昼にPCをあけたらダダダダダダってたくさんの返信メールにびっくり!!
「俺らは毎日毎日辛く厳しく悲しい事に打ち勝って銀座に行っているのだ」というT巣氏のお言葉より辛いことがあるのは私だけじゃないんですよね。
真紀子さんだって小泉さんだって・・・。
それにしてもさすがっっ!!
年の功といってはいけないけど(笑い)本当にたくさんの心にしみるお言葉をいただきました。
その中から思わずうなってしまったM品氏のお言葉をご紹介しましょう。
「お互いのためにならない奴は皆捨てる。
どうしても最低限付き合わねばならない奴を好きになるためには、無理してそいつに対する「感謝、ありがとう」のつく言葉を3分で20ケ上げてみる。
うなりながら、こんなことしてみると不思議なことに気がつきます。
すくなくとも、考えているうちはその人のいやなところへは気がまわらなくなる。」と。
仏門に入るような心持ちで(笑い)拝見しましたが、とにかくたくさんの温かいお客様のお言葉に今度はうれし泣きです。
工藤は笑って泣いています。
こんな涙ならいっぱい流していーよねっっ!!
泣いた烏がもう笑ったよ!!
本日の工藤ちゃん。(>_<")
本日工藤ちゃんはここ数年味わったことのないショッキングなことがありました。
本当にいろんな人がいていろんなことがありますが、信じて疑わずよかれと思ってしていたことに対してのそれはもう屈辱といっても過言ではない出来事でしたのでさすがの工藤もあまりのショックに涙が止まりませんでした。
(どんなことかは言えませんが・・・。)
でも不思議なものです。
その出来事がある数十分前にママにこんなお言葉をいただいていました。
「人間どんなことがあってもニッコリ笑える強さを持てたら勝てるよ」って。
偶然なのかママは予言していたのか、涙はでたけどこの言葉が私の免疫力になってくれました。
お客様に至らない事、ああすればよかった、こうすればよかったと思うことたくさんたくさんあるけど空回りしたり、失敗したりご迷惑をおかけしたり・・・。
あーーーー日々考えればきりがありません。
トホホ・・・。
でも「おてもやん」と言われようが「お多福」と言われようが(笑い)、笑う門には福来るっっ!?
さあ、本日もニッコリがんばりましょうかっっ!!
ねっっ!!