凍り付いた工藤ちゃんの背後に何が…。No.2~真夏の出来事編

あまりの恐怖に固まった工藤ちゃん。
長ーくて短いほんの数秒後。
ジジジジジジジジジジーーーーーーーーー!!
目覚まし時計も真っ青の6畳の寝室に姿、形の見えない、けたたましく響きわたる鳴き声。
ひょえーーーーー!!
果たして一体何者?何物?

さて、そこで問題です。
工藤ちゃんの背後に現れたのは果たして一体何物?何者?でしょう。
正解者の中から一名様に厳選なる抽選で工藤ちゃんのいーものあ・げ・る!!
多数のご応募お待ちしております。

※私の表現不足で
①誰かと戦闘開始?!とか
②男に変身するの?等とそう来るか!!と私の考えてもみなかった問い合わせを頂きました。(苦笑)
①だったらとーーーーってもよかったのですが、残念ながら正確に申し上げると出勤の戦闘開始への顔にペンキを?!を塗る儀式をしていた最中です。
期待破れ?!で失礼。

工藤ちゃんの夏休み~☆

7月の暑さはどこへいったやら・・・?
吹く風に秋の訪れが感じられる今日この頃。
夏休みはいかがでしたでしょうか?
仕事、家族サービス、パチンコ三昧、ゴルフ等等、お疲れの方、リフレッシュなさった方それぞれの夏休みをお過ごしになられたと思うのですが、終わって多々聞こえてきた言葉。
揃って「会社で仕事しているほうがいい」
ありゃ~。
仕事が好きなのか、それとも別の理由があるのか日本のお父さん、日本男児はホント働き者で工藤ちゃん頭が下がります。
そういう工藤ちゃんは?
はい、当の私は遠出をすることもなく都内にて歌舞伎を観に行ったり音楽を聞きに行ったり映画を観に行ったりと文化系で夏休みを満喫。
それもずっと妹と一緒。
ホントの話でシャレにならない・・・。
全く色気のない工藤姉妹二人の寂しい?!夏休みでしたが、2001年も半年を過ぎ、あっという間にクリスマスですよ、皆さん!!(笑い)
あおるつもりはありませんが、夏休みボケを吹っ切って工藤ちゃんの怪文書はまだまだ健全です。
いつになるのか後日より新作怪文書を発表~!!

工藤ちゃんの3連休~\(^^:;)

3連休はいかがお過ごしでしたか?
連休関係なく仕事の人、ゴルフにいってこの暑さで倒れる人、早めの夏休みをとっている人、それぞれのようですが当の工藤ちゃんは?!
もうもうこのあまりの暑さに日中外に出ると溶けてしまいそうなので、私は3日間全く出かけずに仕事に掃除、掃除に仕事であっという間。
出かけるといっても日が落ちた夕方、近所に買物に行くぐらい。
友達から「今海にいるんだよーもう最高!!」と電話があって後ろ外野のキャーキャー言う声が聞こえる中、うんうんと話しを聞きながら私は床を雑巾がけしてました。
とほほ・・・。(苦笑)
こんな寂しい?!工藤ちゃん、今度あったら慰めて下さい。
ホントに連日の厳しい暑さ、お体には十分気をつけてお過ごし下さいね!!

工藤ちゃんの嬉し恥ずかしショッピングの巻。Vol.3

なんだか気になる。
視線が妙に気になるのである。
普段は前にもお話しましたがスッピンにジーンズにTシャツ。
なんの変哲もないうら若き?!少女?!
なんかついているのかなーと視線を下に落とすと・・・。
なっなんとジーンズのチャックがおもいっきりあいているではありませんか!!
古い言い方をすると「シャカイの窓」があいているうううーーーー!!
このオシャレな表参道で人通りの多い表参道で私は悠々とチャックを開けたまま歩いていたのだあああああーーーーーーー!!
この恥ずかしようったらもう!!
頭から耳から火が出てボンっっ!!
ああー穴があったら
①入れたい?!
②いや入れられたい?!
③いやいや入りたい?!
さて、どれが正しい使い方でしょう?!
と、朝から何を言ってるんでしょうねえ私は・・・。

編集後記
あまりにも前置きが長すぎました。
今回は超レアな駄作として勘弁してください。
次回は素晴らしい涙涙のタイタニックに次ぐ?!感動作でも書こうかと奮闘中?!ですが、はてさてどうなることやら・・・。
ではまたごきげんよう!!

工藤ちゃんの嬉し恥ずかしショッピングの巻。Vol.2

さすがは工藤ちゃんお気に入りのお店だけあって(笑い)あれでもないこれでもないと掘り出す掘り出す。
と、およよっっ突然に私の下半身にムズムズと・・・。
「ちょちょっと失礼します。すぐ戻りますから!!」とワシントンクラブへ(WC)へ一目散に駆け出す工藤ちゃん。
モリハナエビルは工藤ちゃんご用達?!であるからしてすぐに目的地確認。
はあ~と安堵と快感で溜息をつきながら持ち場へ戻る。
さすがに好きな着物でも生理現象には勝てず。
言い訳がましいが夏はお水持参で行動するのでどうも近くなってしまうのよね。
気を取りなおして今日はどんな巡り会いがあるかな~なんて鼻歌交じりで再度漁りだす。
ちょっとでもいーなーと思うと値段がポーント上がり今回は値段と品物の折り合いがつかず購入を断念。
今回はざーんねん!!
なんて思いながらスッキリ!!したことだし「また来まーす!!」と軽快にお店をあとにした。

工藤ちゃんの嬉し恥ずかしショッピングの巻。Vol.1

突然ですが、工藤ちゃんは着物が好きである。
銀座に入る前に着物の先生になりたく着物の世界で生きていけたらと師範をとってしまった。
でも現実はそんなに今のこの時代着物の需要があるわけではないからそれだけで食べて行くにはあまりに厳しすぎた。
ということで幸か不幸か後からこの技術が尽いて来て今ではすっかり大助かりなのだが芸は?!身を助けるとはこういうことなのかと身をもって思い知らされる工藤ちゃん。
前置きがあまりにも長いのですが、ともかく着物好きの工藤ちゃん。
表参道に工藤ちゃんお気に入りのアンティーク着物屋さんがある。
バイヤーとの趣味が合うのととにかく激安?!アンド一点物の掘り出し物があるのでマメに覗いているのであるが、つい先週もどれどれ今日はどんな帯や着物が私を待ちうけているのかなと覗いたのである・・・。

本日の工藤ちゃんの出来事。(^^;)(ToT)/~~(>_<")(~ヘ~;)

本当に突然ですが、聞いてください!!
工藤ちゃん今日とってもうれしいことがありました。
なっなんとお客様に ”24歳” と言われたのであります。
普段絶対、歳よりかなーり上に見られる工藤ちゃん。
私もまだまだいけるじゃない?!と万歳してうれしーうれしーと喜んでいたら後からお連れのお客様が
「ああ、彼ねえ、日本酒8合飲んできたんだよねえ」だって!!
それってどういう意味?!

パソコンの前のあなた!!
まさか首をかしげたり吹き出したりなんてしていないことを願っております・・・。

奈落の底に落とされた工藤ちゃんより

編集後記。in~愛媛~Part.32

長い長い工藤ちゃんのずっこけ愛媛旅行におつきあいいただき誠にありがとうございました。
今回は本当に時間がなく何度も何度も辞めちゃおうかと迷いましたが、工藤ちゃんのメールが楽しみでねえというU氏、I氏、O氏、K氏、S氏、M氏等などたくさんのお客様のお言葉に励まされなんとか完結することができました。
業務に忙殺されて仕事している合間に”ほっ”とできる清涼剤になるとおっしゃっていただき私のしていることは無駄じゃなかったんだって涙がでちゃうぐらいホントにホントにうれしく思います。
色気もないし、トークもうまいほうじゃないけどこんなことでお役?!にたてるならまだまだ工藤ちゃんがんばらなきゃなってね。
ただねえ、顔見せてくださいってたまに電話すると毎日会ってるような気がするんだよねって言われちゃうんです。(笑い)
うーん、まめにメールするのも考えもんだなあと思ってしまった工藤ちゃんであります。
まっでも私と知り合ったお客様にはお会いできなくても元気でいてほしいし、みんなハッピーでいてくれたらいいと思う。
やっぱり情が入りますからねえ。
(こう見えてもけっこう情にもろいので・・・。)
それではしばらく工藤ちゃんの怪文書はお休みさせていただきますが、皆様が一分でも一秒でも心が笑顔でいられるようお祈りし、また元気な姿でお会いできること楽しみにしております。
ごきげんよう!!

愛媛旅行完結編。in~愛媛~Part.31

この運転手さんと死ぬの?!歳は50代だろう、丸顔のとっても感じのいい方で・・・いやいやそういう問題じゃない。
どうせ死ぬなら腹上死!?
うーんそれもいってる場合じゃない。
車中、生きた心地がしなかったが、運良く?!運転手さんと心中せずになんとか家にたどりついた。
が、時間はどうあがいてもお店には間に合いそうもなく、行ってもとてつもない罰金を引かれてしまうので結局その日は休む破目になってしまったのである。
滅多に休まない工藤ちゃんでありましたが、無駄を嫌う性格上この選択をとるしかなかった。
とにかく大どんでん返し!!
終わり良ければすべて良しとわけにいかず工藤ちゃんのずっこけ愛媛旅行、最後までまさにずっこけ旅行で幕を下ろしたのでありました。

ということで正解は・・・。
”②の間に合わない”でした。
吉野屋じゃなくて松屋にしろとか工藤ちゃんも食べれるのとかいろんなご解釈の上でのお答えをいただき誠にありがとうございました。
ほとんどの方が①の間に合うとお答え頂いたのに対し、幸か不幸か商品がいまいちで外れてもいーやとおっしゃったS氏お一人だけが②の間に合わないとお答えになった唯一の正解者となってしまいました。
最後の最後まで人生とはなかなかうまくいかないものであります・・・。(笑い)